開催報告 ドイツにおける実践と政策から学ぶ  ー災害マネジメントと地域レジリエンス RC-95特別研究会 特別回【DMP2025 Malaysia】

開催報告

ドイツにおける実践と政策から学ぶ

― 災害マネジメントと地域レジリエンス ―

Disaster Management and Community Resilience in Germany: Lessons from Practice and Policy


開催概要

日時: 2025年10月21日(火)

場所: 東京大学 生産技術研究所

ドイツ・カイザースラウテルン=ランダウ大学の

マティアス・ロース教授(Prof. Dr. Matthias Rohs) をお迎えし、

国際シンポジウム「Disaster Management and Community Resilience in Germany」を開催しました。


講師紹介

Prof. Dr. Matthias Rohs

Professor of Adult Education, University of Kaiserslautern-Landau

Center for Interdisciplinary Disaster Research (CIDR)


シンポジウムの内容

ロース教授からは、

ドイツにおける防災体制の仕組みや、地域コミュニティによる防災力向上の取り組みなど、

実践と政策の両面からの貴重な知見をご講演いただきました。

本プログラム「DMP2025 Malaysia」の参加者19名も出席し、

活発な質疑応答と意見交換が行われました。


関連情報

👉 開催案内ページを見る


当日の様子