10/23に別回の講義が行われました!
この回も、都合によりオンラインでのみの開催となった10/23の特別講義。 リアルタイム参加はもちろんですが、DSEPはあとからオンラインでも動画を見られるようにしています! ◾️別回 10月2 Read more about 10/23に別回の講義が行われました![…]
この回も、都合によりオンラインでのみの開催となった10/23の特別講義。 リアルタイム参加はもちろんですが、DSEPはあとからオンラインでも動画を見られるようにしています! ◾️別回 10月2 Read more about 10/23に別回の講義が行われました![…]
第19回 DSEPも終了しました! 並木先生と関谷先生、ありがとうございました。 この日はホームカミングデーも開催されていました。 第19回 10月19日(土) 13:00-14:30, 15:00-16: Read more about 並木先生と関谷先生に講義をして頂き、第19回 DSEPも終了しました![…]
第18回 DSEPも終了しました! 澤田先生と川越先生、ありがとうございました。 第18回 10月11日(金) 澤田 康幸(大学院経済学研究科):世界経済におけるリスクとレジリエンス 川越 至桜(大学院 Read more about 第18回 DSEP 澤田先生と川越先生の講義も終了しました![…]
第17回のDSEPの講義も終了しました。 槇野先生、森先生、ありがとうございました。 第17回 9月27日(金) 槇野 陽介(大学院医学系研究科 公共健康医学専攻医療科学講座):法医学 森 まさこ(参 Read more about DSEP 第17回の槇野先生と森先生の講義も終了![…]
2024年4月に開講した東京大学・履修証明プログラム「DSEP」。 リスクやレジリエンスに関わる体系的な知識・技能を習得することを目的とし、最先端の研究を踏まえた講義を行なっています。 そのDSEP第1期の受講プログラム Read more about 【聴講者募集】11/8(金) DSEP特別公開講座 <講師:増田 寬也 (日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長)>のご案内[…]
イレギュラーで火曜日の夜に開催された特別回。 仕事終わりに参加された方も、熱量高く質問してくださいました! ◾️別回 10月15日(火) 18:30-20:00 「2050年、人間は台風を Read more about 別回の講義が10/15に行われました![…]
DSEP第1期の講義も残りわずかとなってきました! ◼️第16回 2024年9月21日 テーマ:「数理最適化モデリングを活用した建築・都市計画」 講師:本間裕大(東京大学生産技術研究所) Read more about DSEP 第16回終了![…]
2024年4月に開講した東京大学・履修証明プログラム「DSEP」。 リスクやレジリエンスに関わる体系的な知識・技能を習得することを目的とし、最先端の研究を踏まえた講義を行なっています。 そのDSEP第1期の受講プログラム Read more about 【聴講者募集】9/27(金) DSEP特別公開講座(森まさこ)のご案内[…]
前回(8/31)はリモート開催だったため、久しぶりのリアル開催だった第15回のDSEP。 やはりリアル参加だと質問もしやすく、議論も活発になって嬉しいですね。 第15回 2024年9月13日 テーマ:「災害時のこ Read more about DSEP 第15回終了![…]
台風10号の影響を考慮し、急遽リモート授業となった第14回。 ゆっくりと進む台風に、なかなか予測がつかず、不安なことも多かったのではないでしょうか。 予測できない災害に対する「備え」を意識した8月最後の講義でした。 Read more about DSEP 第14回終了![…]