2025/3/15(土) 2024年度DMTC・DSEP修了式開催

2025/3/15(土)に、「2024年度DMTC・DSEP修了式」を生産技術研究所にて開催いたしました。

この修了式は、2024年度にDMTCの講座を修了された方(第3期生)およびDSEP受講生を祝福するとともに、交流の場を設ける目的で、実施しています。
今年度は、2023年度修了生(第2期生)の有志が企画・運営をおこない、第3期生の皆さまをお迎えさせていただきました。

今年度の第3期生修了者は、災害対策論が175名、災害科学論が48名、The Flow 47 が34名、DSEP修了生が28名でした。
会場にて78名にご出席いただき、目黒センター長からの修了証授与、表彰、代表スピーチ、DMTC賛歌の斉唱などを行いました。

表彰の内訳は下記の通りです。

  • DSEP 優秀発表賞
     ① 水口 拓磨 殿
       「改正建築基準法施行後の再建築不可木造住宅の防災上の課題と解決方法について」
     ② 小林 泰士 殿
       「少子高齢化社会における災害対策~空き家と耕作放棄地の増加に着目して~」
     ③ 岡本 康裕 殿
       「不動産市場は首都直下型地震を認知しているのか」
     ④ 沼尻 剛 殿
       「稼げる防災アプリのビジネス実現」
     ⑤ 黒瀧 将史 殿、藤本 威亜希 殿、重松 真希子 殿
       「レジリエンスマネージメント評価機関設立の可能性とその影響に関する研究」
     ⑥ 平松 圭 殿、福留 大士 殿、渡邊 太郎 殿
       「廃校施設の企業向け危機管理拠点転換による地域創生とレジリエンス強化の実現」

  • DMTC 災害対策リーディングカンパニー賞
      首都高速道路株式会社 殿

  • 災害対策士(DMS) 災害対策士育成推進賞
      東日本電信電話株式会社 殿

修了式の後には懇親会をおこない、修了生の輪を広げる場を設けました。

ご出席いただきました皆さま、お疲れさまでした。