NEWS

The EOC ~災害対策本部運営トレーニング~

【第7回】専門プログラム「The EOC ~災害対策本部運営トレーニング~」

2025年10月 3日(金)9時より 災害対策士B級対応講座「The EOC ~災害対策本部運営トレーニング~」第7回 を実施いたしました。 午前中は座学講義や演習を実施いたしました。 午後には、 災害対策本部における情 Read more about 【第7回】専門プログラム「The EOC ~災害対策本部運営トレーニング~」[…]

The マンションレジリエンス講座のモニタートレーニングを実施

【実施報告】マンションレジリエンス講座 モニタートレーニング 近年、都市部で急増するマンション人口。しかし、防災対策や災害時の対応は後回しになりがちです。震災時に安否確認ができない、修繕が進まないなど、すでに各地で課題が Read more about The マンションレジリエンス講座のモニタートレーニングを実施[…]

第3回 専門プログラム「住家被害認定調査」

2025年9月30日(火)10時より、東京大学 生産技術研究所にて 災害対策士B級対応講座「住家被害認定調査(THM)」第3回を開催いたしました。 住家被害認定調査に関する最新の動向を学ぶとともに、 実際の木造家屋の調査 Read more about 第3回 専門プログラム「住家被害認定調査」[…]

The EOC 小学生版の災害対策トレーニング@釧路市

DMTC修了生・野村さんが釧路市で小学生向け研修を実施 2025年9月17日、DMTC(災害対策トレーニングセンター)の修了生である野村さんが、釧路市の小学生45名を対象に、災害時の避難所運営に関する研修を行いました。 Read more about The EOC 小学生版の災害対策トレーニング@釧路市[…]

第二期DSEP 第13回後半講義 講師:川越 至桜 先生

2025年9月12日(金)17時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第13回後半講義として東京大学大学院情報学環の川越至桜先生にお話しいただきました。 講義の中で、川越先生に Read more about 第二期DSEP 第13回後半講義 講師:川越 至桜 先生[…]

カテゴリー: DSEP

第二期DSEP 第13回前半講義 講師:並木 重宏 先生

2025年9月12日(金)15時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第13回前半講義として東京大学先端科学技術研究センターの並木重宏先生にお話しいただきました。 講義の中で、 Read more about 第二期DSEP 第13回前半講義 講師:並木 重宏 先生[…]

カテゴリー: DSEP

第二期DSEP 第12回後半講義 講師:齋藤 雅弘 先生

2025年8月30日(土)15時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第12回後半講義として四谷の森法律事務所の齋藤雅弘先生にお話しいただきました。 講義の中で、影山先生には東 Read more about 第二期DSEP 第12回後半講義 講師:齋藤 雅弘 先生[…]

カテゴリー: DSEP

第二期DSEP 第12回前半講義 講師:松尾 朗子 先生

2025年8月30日(土)13時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第12回前半講義として東京大学先端科学技術研究センターの松尾朗子先生にお話しいただきました。 講義の中で、 Read more about 第二期DSEP 第12回前半講義 講師:松尾 朗子 先生[…]

カテゴリー: DSEP

第二期DSEP 第11回後半講義 講師:影山 正 先生

2025年8月22日(金)17時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第11回後半講義として株式会社Krollの影山正先生にお話しいただきました。 講義の中で、影山先生には組織 Read more about 第二期DSEP 第11回後半講義 講師:影山 正 先生[…]

カテゴリー: DSEP

第二期DSEP 第11回前半講義 講師:三山 セルジオ 先生

2025年8月22日(金)15時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第11回前半講義として株式会社Dioneの三山セルジオ先生にお話しいただきました。 講義の中で、セルジオ先 Read more about 第二期DSEP 第11回前半講義 講師:三山 セルジオ 先生[…]

カテゴリー: DSEP