夏休みイベント 防災・重機アドベンチャーパーク2025 in SUMMER
ショベルカーに乗ってみませんか? 世界でここだけ! 最新の重機やVR体験を通して、遊びながら防災について学ぼう! 小学生から高校生と保護者を対象にした、夏休み限定のスペシャルイベントです。 開催概要 日時: Read more about 夏休みイベント 防災・重機アドベンチャーパーク2025 in SUMMER […]
ショベルカーに乗ってみませんか? 世界でここだけ! 最新の重機やVR体験を通して、遊びながら防災について学ぼう! 小学生から高校生と保護者を対象にした、夏休み限定のスペシャルイベントです。 開催概要 日時: Read more about 夏休みイベント 防災・重機アドベンチャーパーク2025 in SUMMER […]
近年、災害時におけるドローンの活用は急速に進展しています。特に、2024年1月の能登半島地震では本格的な運用が開始され、2025年に八潮市で発生した道路陥没事故においては、小型ドローンによって要救助者が発見されるなど、そ Read more about DMTCシンポジウム「災害時のドローン活用最前線」[…]
DMTCの講座を受講されている皆さまにお知らせです。 昨年度に引き続き、修了式を実施することとなりました! 皆様の学びの締めくくりとして、修了式へのご参加をお勧めしております。 大学キャンパスで先生方より直に修了証を頂く Read more about 2025年度DMTC修了式実施のお知らせ[…]
東大駒場リサーチキャンパス公開2025(生研公開)にて、DMTCとしてイベントを出展します。 本イベントでは、専門プログラムTSR(救助・救護)の要素を利用したミニゲーム(2025年度五月祭でも実施)や、専 Read more about 【東大駒場リサーチキャンパス公開2025】出展します!「防災を体験してみよう!」[…]
【申し込みを締め切りました】 ※内閣府採択事業「DMTC災害対応力強化プロジェクト ~避難所運営の質の向上・強化~」の一環として実施します。 和歌山県白浜町椿地区で研修を実施します! 現在、DMTCでは和 Read more about 【中高生対象!】孤立集落サバイバル合宿 2025 at TSUBAKI[…]
先日・3月12日にDMTC主催「『孤立想定集落の備え』を考える勉強会」を開催し、多くの方にご参加・ご好評いただきました!ご参加の皆様、誠にありがとうございます。 『孤立想定集落の備え』を考える勉強会:アーカイブ動画 ht Read more about 『孤立想定集落の備え』を考える勉強会[…]
和歌山県白浜町椿地区で研修を実施します! 現在、DMTCでは和歌山県西牟婁郡白浜町の椿地区を災害対策のトレーニングフィールドとする構想を模索しており、自助・共助の重要性を肌感覚で味わっていただく研修の実施や、重機の訓練施 Read more about 災害対策士試験付き避難所運営訓練「TSM&DMS at TSUBAKI」開催のお知らせ[…]
DMTCの講座、DSEPを受講されている皆さまにお知らせです。 昨年度に引き続き、修了式を実施することとなりました! 皆様の学びの締めくくりとして、修了式へのご参加をお勧めしております。 大学キャンパスで先生方より直に修 Read more about 2024年度DMTC・DSEP修了式実施のお知らせ[…]
阪神淡路大震災の発生から2025年1月17日で丸30年となります。 DMTCでは2024年12月に、内閣府の「阪神・淡路大震災教訓情報資料集」を教材とした「早朝ワークショップ」を実施しました。 その総括となるシンポジウム Read more about 【2025年1月18日(月)】「阪神・淡路大震災から30年」シンポジウム[…]
避難所運営と同じく、多くの人員が必要な住家被害認定調査から罹災証明書の発行。 建物調査の実技研修を行いますので、ご参加ください。 お申し込みはDMTC Campusから。 &nb Read more about 【2025年1月22日(水)】住家の被害認定調査の実技研修[…]