第二期DSEP 第2回後半講義 講師:田村 忠嗣 先生
2025年5月9日(金)17時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第2回後半講義として、田村装備開発の田村忠嗣先生にお話しいただきました。 講義の中で、田村先生には自身の防犯 Read more about 第二期DSEP 第2回後半講義 講師:田村 忠嗣 先生[…]
2025年5月9日(金)17時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第2回後半講義として、田村装備開発の田村忠嗣先生にお話しいただきました。 講義の中で、田村先生には自身の防犯 Read more about 第二期DSEP 第2回後半講義 講師:田村 忠嗣 先生[…]
2025年5月9日(金)15時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第2回前半講義として、元第32代海上幕僚長の武居智久先生にお話しいただきました。 講義の中で、武居先生には実 Read more about 第二期DSEP 第2回前半講義 講師:武居 智久 先生[…]
2025年4月25日(金)19時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第1回後半講義として、東京大学大学院 情報学環長・学際情報学府長の目黒公郎先生にお話しいただきました。 講 Read more about 第二期DSEP 第1回後半講義 講師:目黒 公郎 先生[…]
2025年4月25日(金)17時より、東京大学本郷キャンパスにて、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第1回前半講義として、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機関、学際情報学府教授の横山広美先生にお Read more about 第二期DSEP 第1回前半講義 講師:横山 広美 先生[…]
DSEPキャンプ2025を開催しました! 第一期生と第二期生が自然の中で交流・学びを深める2日間 2025年4月19日(土)・20日(日)、千葉県木更津市の「クルックフィールズ」にて、DSEPキャンプ2025を開催しまし Read more about DSEPキャンプ2025を開催[…]
2025年4月11日(金)19時より、東京大学本郷キャンパスにて、東京大学藤井輝夫総長のご臨席のもと、「災害対策エグゼクティブプログラム(DSEP)」第二期生の開講式が開催され、正式にプログラムがスタートしました。 本プ Read more about 第二期 東京大学履修証明プログラム DSEPが開講しました![…]
首都圏直下地震のような大規模災害においては、廃棄物処理の遅延が他の応急対応全体に影響を及ぼすリスクがある。 今回の研修を通じて、参加機関間の共通理解と連携の必要性を共有することができた。 今後は各自治体・機 Read more about 災害廃棄物マネジメント+障害物除去の研修を実施しました[…]
2025年3月26日(水)~28日(金)の2泊3日、和歌山県白浜町椿地区にある旧椿小学校(廃校・指定避難所)にて、「TSM & DMS at TSUBAKI 災害対策士C級+B級(TSM:避難所運営)」研修を開催 Read more about 2025/3/26-28 災害対策士試験&避難所運営訓練「TSM&DMS at TSUBAKI」終了[…]
We presented to the state of West Bengal on March 18, 2025, organized by ADB. The materials are available belo Read more about Presentation for ADB[…]
2025/3/15(土)に、「2024年度DMTC・DSEP修了式」を生産技術研究所にて開催いたしました。 この修了式は、2024年度にDMTCの講座を修了された方(第3期生)およびDSEP受講生を祝福するとともに、交流 Read more about 2025/3/15(土) 2024年度DMTC・DSEP修了式開催[…]