DSEP 第9回が終了!
第9回が終了しました。 今日も不確実性の問題から情報技術の発展の歴史と未来について考えました。 第9回 7月5日(金) 本田 利器(大学院新領域創成科学研究科、国際協力学専攻開発協力講座):不確実性と意 Read more about DSEP 第9回が終了![…]
第9回が終了しました。 今日も不確実性の問題から情報技術の発展の歴史と未来について考えました。 第9回 7月5日(金) 本田 利器(大学院新領域創成科学研究科、国際協力学専攻開発協力講座):不確実性と意 Read more about DSEP 第9回が終了![…]
DSEP 第8回目が終了しました。 第8回 6月28日(金) 18:30-20:00, 20:30-22:00 飯島 勝矢(未来ビジョン研究センター、高齢社会総合研究機構):フレイル予防 沼田 宗純(大学院情報学環、 Read more about DSEP もう第8回目に到達![…]
2024年6月4日に韓国のNational Disaster Management Research Institute, Earthquake Hazards Reduction Centerで講演をしました。 日本の Read more about 韓国のNational Disaster Management Research Instituteで講演会[…]
2024年6月3日、ソウル市中区の大韓商工会議所で開かれた金融ニュースと内務安全部の共催による第7回災害安全・地震フォーラムでは、標準化された災害対応体制の確立とともに、地方自治体と関係機関の緊密な連携の重要性が提起され Read more about 韓国の「自治体と連携した統一的な災害対応システム」【第7回災害安全地震フォーラム】[…]
第7回 6月22日(土) 13:00-14:30, 15:00-16:30 清家 剛(大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻空間環境学講座) :リサイクルの社会における建築のあり方 建築を作る Read more about DSEP 第7回終了しました![…]
災害対策エグゼクティブプログラムの第6回講義が終了しました。 第6回 6月14日(金) 芳村 圭(生産技術研究所):グローバル水文予測 岩本 康志(大学院経済学研究科):災害対策のEBPM 対策の効 Read more about DSEP 第6回 講義終了[…]
災害対応工程管理システムBOSSの操作説明書をアップしました。
47種類の災害対策業務フローとチェックリストを学ぶ研修である、The Flow 47の開講をスタートしました。 専門プログラム「The Flow 47」
5月25日にDMTCサークルを開催しました。 今回は日本郵政の今田さんから日本郵政グループの防災・減災の取り組みと令和6年能登半島地震対応について発表がありました。 参加者からは日本郵政の災害対策に関する様々なアイデアが Read more about 第18回 DMTCサークル終了[…]
災害対策エグゼクティブプログラムの第5回講義が終了しました。 第5回 5月24日(金) 川添 善行(生産技術研究所):建築設計学 藤井 康正(大学院工学系研究科 原子力国際専攻原子力マネージメント工学講座、電気工学) Read more about DSEP 第5回 講義終了[…]